MISSION
経営理念
「誠実・礼節・創意工夫」で新しい価値ある提案を行い 社会の発展に貢献するとともに 経営の安定と組織の活性を図り 社員満足(ES)顧客満足(CS)向上に努めます。
「相手が喜んだかを確認する」
VISION
経営方針
顧客視点のものづくりで、企業価値向上を顧客価値創造につなげます。
加工ビジネスからDXソリューションへの変革
SDGs経営の推進による地域・社会と共存
VALUE
行動指針 10箇条
- 1.顧客満足
- お客様(相手)の立場に立って行動します
- 2.技術・品質
- たゆまぬ技術革新と品質にこだわり続けます
- 3.誇り
- お客様に愛される会社創り・お客様から愛される製品を創ります
- 4.挑戦
- 常に先を見据え変化を吸収し挑戦し続けます
- 5.品位・品格
- 思いやりを持ち、感謝の気持ちを持ち続けます
- 6.協調性
- チームワークを力にし、仲間を思いやり日々成長し続けます
- 7.全体最適
- 高い目標を達成するため最善の決断をします
- 8.高い志
- 志を高く持ち自ら一歩踏み込み行動します
- 9.育成
- 人財を育てることを大切にします
- 10.学び
- 常に前進するため学ぶ姿勢を持ち続けます
会社概要
- 名称
- 株式会社ティエムエフ
- 創業
- 1991年6月1日
- 創立
- 1994年11月7日
- 資本金
- 1000万円
- 所在地
-
本社工場本館・Annex
一宮市三ツ井五丁目18番5号
TEL(0586)81-0814 FAX(0586)81-0405第二工場
一宮市三ツ井四丁目9番11号
【内職専用】TEL 0586-85-5425第三工場
一宮市あずら一丁目1番27号 - 役員名
-
代表取締役会長 髙橋 正泰
取締役社長 平松 聡
取締役 高橋清子
監査役 下田哲司 - 主要取引銀行
-
三菱東京UFJ銀行 小牧支店
愛知銀行 一宮南支店
十六銀行 一宮南支店
会社沿革
- 1991年6月1日
- 一宮市三ツ井一丁目14番5号
高橋製作所にて創業 - 1994年11月7日
- 法人組織に変更
有限会社ティエムエフ設立
資本金400万円 - 2001年5月1日
- 新社屋設立【現・第二工場】
一宮市三ツ井四丁目9番11号 - 2001年6月1日
- 資本金1000万円に増資
- 2001年7月1日
- 株式会社に組織変更
- 2007年11月
- 新社屋設立【現・本社工場本館】
- 2008年1月
- 新社屋へ本社移転・旧社屋
第二工場へ - 2018年4月
- 第三工場新設
- 2018年8月
- 第二工場増設
- 2025年5月
- 本社工場 Annex 増設
社長あいさつ
我々の扱う製品の多くはその性質上、設計寸法から製造加工段階における寸法誤差との戦いでもあります。
お客様のご要望とニーズにお応えできるよう寸法誤差を限りなく0に近付けること、また製造加工段階におけるロス率を削減しロスを限りなく0に近づけることが作業効率のアップ、生産コストの低減となり、それによってお客様に満足していただける製品がより良い品質と価格でご提供できるものと考えております。
創業以来培ってきた多くの経験と知識を生かして、各種素材の持つ特性を最大限に引き出しより効果的、経済的な利用と新しい用途の開発、新素材への取り組み、また高度で精密な生産技術を駆使した徹底した品質管理体制のもとに、あらゆる製品の企画から設計、試作品、金型製作等を一貫して承り、さらに切削加工から量産、組立てまでの各段階でお客様との綿密な連帯をはかりながら柔軟な生産システムの中で、自動車、OA機器、弱電、強電、産業機器電子機器、スポーツ用品、日用品等あらゆるニーズにお応えできる体制を整えております。
未来を見据え、時代の今を捉えながら常にお客様の立場に立った物作り、お客様に満足していただける製品作りを目指してまいります。
取締役社長 平松 聡

アクセス
-
本社工場本館・Annex
一宮市三ツ井五丁目18番5号
TEL(0586)81-0814 FAX(0586)81-0405 -
第二工場
一宮市三ツ井四丁目9番11号
【内職専用】TEL 0586-85-5425 -
第三工場
一宮市あずら一丁目1番27号